「みんなのデータ構造」を読んでみた。


読んでみました。

僕のスペックの悪い頭ではなかなか理解するのは難しかったです…。
なので今回はさくっと書きます。

なんで読もうと思ったか

どこだったか、はてなブックマークで見つけたので読んでみたかったからです。

基礎的なアルゴリズムとデータ構造は勉強したかったので手に取りました。

PDFでも読める

なんでもPDF版なら無料で読めるので、まずは試し読みでもいいかと思います。
OpenDataStructures.jp


java, python, goのサンプルコードもある

www.lambdanote.com

書籍中の実装例はC++ですが、Pat氏のGitHubリポジトリにはJavaとPythonのコード例が、さらに堀江氏のGitHubリポジトリにはGoのコード例があります。

最後の方に書いてありましたがjava, python, goのサンプルもあるようです。
Goもあるなら見てみればよかったなあ。

感想

ちょっと難しかったかな。文章もどこの箇所のどこを説明してるのかわからなくなってしまいました。

とはいえ、リスト、二分木、ヒープ、グラフ、B木といった基礎的な内容が扱われてるので
時間をかけて読める人にはおすすめです。